ろーちっちのAqua Photo Blog

カメラを片手に水族館へ通うどじょう好きのブログ

2020年を振り返る!!

いろいろあった2020年。

 

個人的には受験生として迎えた年でしたが、

コロナの波に揉まれながらたくさん水族館に行くことができました。

 

備忘録もかねて振り返っていきたいと思います。

 

 

 

1月

 

受験直前というか始まっている1月ですが、息抜きのため時々水族館に。

 

 

f:id:loach_loach_ap:20201228153300j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201228153302j:plain

 

 

センター試験ではクラスメートから笑われるくらい撃沈。
しかしそんなもの意に介さず、サンシャインにメンダコが入ったと聞くや突撃。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228153131j:plain

この日は1/27。どういう思考回路なんだか…
受かったから今だからこそ言えるけど、かなりのアホ。

 

 

 

 

2月 

 

本試験が始まり、なんとか無事志望校とご縁を頂き進学先が決定。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154206j:plain

アクアパークで撮りまくりました。

 

 

 ひさしぶりに年パスに復帰したサンシャインも数回行きました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154229j:plain

 

やっぱり水槽展示の美しさは都内随一だなぁ、と。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154233j:plain

ズナガニゴイに憑りつかれてひたすら日淡水槽前にいました。

 

 

そんな幸せでのんきな時間もつかの間、

コロナの影響でアクアパークは2/29、サンシャインも3/3から臨時休館に。

これに前後して多くの園館も臨時休館になりました。

 

 

 

 

3月

 

いきものたちに会える場所を探して「グリーンドームねったいかん」を初訪問。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154238j:plain

 

こんな状態が良いテグリはこのとき初めて見ました。

ヒレを広げてガラス面沿いで泳ぐ素晴らしい個体でした笑

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154240j:plain

 かねてからフォロワーさんにお薦めされていた施設でしたが、

想像以上に良いところでびっくり。入館料も安すぎ!!!

 

 

 

多摩動物公園にも久しぶりに行きました。

都立の施設ながらあのとき開いていたのは奇跡的とでもいうか…

f:id:loach_loach_ap:20201228154328j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201228154323j:plain

動物園たくさん行きたかったんですが、今年はこれっきし。

 

来年は目指せ10回動物園!!!

 

 

 

その後は我慢していたのですが…

水族館欲が爆発。最愛の水族館「アクアマリンふくしま」に

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154304j:plain

 

青春18きっぷで始発に乗っていったんですが、天気にも恵まれて最高でした。

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154659j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201228154246j:plain

年パスもぎりぎり高校生料金で購入したんですが、それ以来行けてないんですよね。

切れるまでに1回は行きたい… 

 というか今すぐ行きたい。あの水族館を新しい機材で撮りたい…

 

 

 

 首都圏最後の砦だった「グリーンドームねったいかん」も4月最初には陥落。

 

滑り込みのような形で27日にこの月2回目の訪問。

前回撮れなかったスポッテッドマンダリンをひたすら撮った思い出

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154307j:plain

この頃の水族館動物園への執念はすごいものがあります。

受験分の振り戻しなのかな…。今見ると狂気的です。

 

 自粛してろ!と思わなくもない。

もちろん感染対策は徹底していました、が。

 

 

 

 

4月-5月

 

さて、ほぼ全国すべての園館が閉まっていただろう4月。

 

行く場所を失って行き着いたのは近所の野鳥撮影。

パナソニックの45-175mmにフロントテレコンをつけて

擬似600mm砲を作って緑があるところをうろちょろ。

(175mm × フロントテレコン1.7倍 × 35mm換算の2倍)

 

f:id:loach_loach_ap:20201228154311j:plain

 

 コゲラにウグイス、こんな近所にいるのか!!!と近所の自然に驚きましたが、

時間比での成果が芳しくなく飽きました。自然なんだから当然なんですけどね。

 

で上の写真、結構画質良くないですかね?

中古ならマスターレンズが2万円に、テレコンは3000円

これより安くこの画角を得るのは難しいんじゃないだろうか。

まぁ難点はいくつもあるわけですが、それはまた別の記事で。

 

 

いよいよすることが無くなったタイミングで大学がオンラインでスタート。

脳がまだ受験モードだったのか10時間くらい勉強していました。

いいことなんですけどねぇ、僕らしくない…

そのうえ緊急事態宣言解除と同時に燃え尽きて、未だ勉強に熱が出ません。

 

正直4月後半から5月は殆ど記憶に残ってないんですよね。

この間に誕生日もあったんですが淋しかったなぁ…

 

 何より寂しかったのは5/9にアクアパークのカマイルカ、ピピが亡くなってしまったこと。

休館中の逝去で実感もなかなか湧かなかったのですが、

今でも一人頑張るロロを見るたび心が痛みます。

当たり前のように見てきたロロとのコンビがもう見られないなんて…

 




6月

 

6/1からアクアパークが念願の営業再開

いくらかの制約もあったとはいえ、念願の念願の再開館でした。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231001425j:plain

再開館初日

f:id:loach_loach_ap:20201231001455j:plain

 

親のペタとともにテラがデビューしたのもこの時でした。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231001427j:plain

ペタとテラ(奥)

 

サンシャイン水族館も6/8に営業再開

 

f:id:loach_loach_ap:20201231001433j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231001441j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231001451j:plain

 

 

 

6/17にはアクアパークでドルフィンパフォーマンスが復活

 

f:id:loach_loach_ap:20201231001458j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231001523j:plain

 

 

 

ヨシキリザメが入った、という話に葛西にも飛んでいきました 。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231001501j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231001505j:plain

 このときは葛西の後、アクアパーク→サンシャインと初の3館はしご。

翌日へろへろでバイトしていた記憶がありますが楽しかったです。

 

 

 

 

7月

 

陽射しが入るこの季節、アクアパークを撮るのには最高の季節 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231004440j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231004430j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231004446j:plain

 

 

 

サンシャインではたくさんオンライン授業を受けました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231004427j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231004432j:plain

 

 

 

そしてこの月の中頃にはついに新機材を導入。

以前からアクアパーク撮影のためにどうしても欲しかったレンズがあり

そのレンズを使える機種を考えに考え

この頃発表されたCANONのEOS R6を予約しました。

 

その欲しかったレンズというのが

  • SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports
  • SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art

 

www.sigma-global.com

www.sigma-global.com

二つ合わせて5kgあるし、値段も中古でも考えたくないような高さでしたが

どちらも競合製品がないくらいニッチで高性能なレンズだし

せっかく機材を変えるなら理想の機材を揃えたかったので思い切って導入しました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231011927j:plain

EOS70Dと SIGMA 135mm F1.8 Art

f:id:loach_loach_ap:20200901000057j:plain

EOS R(借り物)と SIGMA 120-300mm F2.8 Sports


R6の発売がレンズ到着よりだいぶ先だったうえ、供給不足まで予想されていたので

つなぎのボディとして EOS 70Dを導入しました。

一眼レフというのを使ってみたかったんですよね。

 

global.canon

 

 

しかしなんとサンニッパズーム(120-300mm)が 70Dとの相性が悪く

AFがまともに使えないという…

 

なので、135mmだけで運用しました。

このレンズは本当に本当に本当に最高です。最高すぎる。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231004423j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231004422j:plain

 

70Dは APS-Cなので換算216mm。

これ以上引けない中でも前列から撮り続け、

失敗ばかりでしたが良い経験にもなったし楽しかったです。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231004418j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231004425j:plain

 EOS 70Dもとても素晴らしいカメラで、もう手元にないのが惜しい…

今でもあの216mmの画角とあのグリップが恋しくなります。

 

 

 

 

8月

 

 ナイトパフォーマンスを撮る機会が多く、

レンズの明るさと APS-Cの画質の強さに幾度となく驚きました。

 

EOS Rをお借りする機会を得たのもこの頃。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231005855j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231005859j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231012623j:plain

 

Canonのカメラは画質もAFも操作性もクセがとにかく少なかった。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231012542j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231012546j:plain

 

 

 

僕が撮りたい写真は望遠で切り取った生き物たちなんだなぁと

再認識させてくれたのがこの8月ごろ。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231012540j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231012629j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231005850j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231005852j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231012626j:plain

 

 

 

 

9月

 

敬老の日、高齢でバックヤード暮らしのミナミコアリクイ

タエちゃんに会えると聞いてサンシャインに。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231013632j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231013634j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231013637j:plain

余談ですが、70DのホンソメワケベラへのAFの喰い付きは凄かった。

最短撮影距離ギリギリでもしっかり捉えてくれて超感動しました。

この用途だけで 70D買い戻したいくらいです、ほんと 

 

 

 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231013648j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231013650j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231013642j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231013653j:plain

 

 

 

ちなみにリニューアルのため休館になった「グリーンドームねったいかん」

その休館前最終日にも行ってきました。写真は散々でしたが。 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111634j:plain

 

 

 

末日には念願のフルサイズ、α7ⅲを迎えました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231113823j:plain

 

予約していたR6の在庫確保の知らせもいただいたんですが、

30万という値段に加え、性能面でも気になるところがあり今更ながら尻込み。

持っているポテンシャルは同じくらいだろうと踏んでα7ⅲにしました。

 

そのファーストショットがこのネムリブカ

 

f:id:loach_loach_ap:20201231013638j:plain

 間違ってAPS-Cにクロップしたうえ、ISO5000なんですが

絵のクリアさに驚きました。同じフルサイズでもEOS Rの比じゃない。

 

 

 

 

10月

 

α7ⅲが本格稼働した10月。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105034j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105048j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105143j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105140j:plain

SONYの絵作りや操作性、反応の遅さには本当に戸惑いました。 

 

でも暗いシーンが多い水族館においては、フルサイズの威力が

特に中-高感度域の余裕がとても生きる。

デメリットもたくさんあるのですが、変えて良かったと思っています。

 

 

ぺらっぺらなピントの薄さに悩まされながらも、

決まったときの絵と気持ちよさはすごかった…

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105044j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105041j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105101j:plain

 

 

 

 閉館後のアクアパークに入場できるプランにも参加しました。

 

お客さんがほとんどいない館内でのんびりできるのは貴重だったなぁと。

久々にお会いできたフォロワーさんもいて楽しかったです。 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105038j:plain

 

 

 

サンシャイン水族館では「もっと♡性いっぱい展」にも。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105153j:plain

水槽の照明が激しすぎて良さを潰している感はあったものの、

企画そのものや展示の中身にグッズ、サンシャインの凄味というかなんというか…笑

 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105148j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105146j:plain

 あのどピンクを見た後だとなおさら素の展示が美しく見えるマジック

 

 

 

この1年で一番楽しかった思い出の一つがこの月のシーパラ遠征

アクアパークから転出したアンクに会いに行ってきました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105051j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105105j:plain

 

アンクだけ休館中にメディア露出がなかったので、もしや転出か…

なんて勘ぐっていたのですが、まさか本当にそうだったとは。

2月以来久しぶりの再開でした。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105429j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105108j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105055j:plain

早くまた会いに行けたらな。 

 

 

展示も以前と変わっているところが多くてたっぷり楽しめました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231105059j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105137j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105112j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231105117j:plain

サンニッパズームをあそこまで振り回したのも初めてでした。

意外にも大して筋肉痛にならなかったんですが、。 

 

 

 

 

11月

 

冬の冷たく澄んだ空気、サンシャインの屋外はこの時期が一番好きです。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231110303j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110308j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110306j:plain

この日は春風&緑ピンク ペアの羽繕いを撮るべく3時間ほど粘りました。

今の時期だと凍死してますね。

サンニッパズームは総金属なので寒い中持っていると手が凍ります。

 

 

 

アクアパークではデイverがクリスマス風にリニューアル

 

f:id:loach_loach_ap:20201231110316j:plain

 

ここ最近はこの時期の代名詞になりつつあるカマの水中に加え

垂直ジャンプのそろい踏みなど見どころが色々。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231110329j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110301j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110319j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110326j:plain

 

 

クリスマスのナイトといえばあの盛り上がるやつ!

 

f:id:loach_loach_ap:20201231110324j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231110258j:plain

 ↑ やっとこの赤色が分解できるようになったぜ(フルサイズ偉大)

 

 

 

 

12月

 

一時期は週2程度に落ちていたアクアパークの頻度。

バイトのシフト変更もあって、ついに週6ペースに戻ってきました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111238j:plain

以前から見たかったティナフープも見られた! 

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111229j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231111237j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231111233j:plain

α7ⅲの操縦術がようやく分かり始め、特に困っていたピント外れは

フレキシブルスポットSオンリーの運用により劇的に改善しました。

ようやく撮ってて楽しくなってきた今月 。

 

 

サンシャインでの水槽撮影でもようやく本領発揮するα7ⅲ

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111220j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231111222j:plain

 

ヒカリキンメの光っている様子を捉えられたのには感動しました。

一生撮れないかと思っていたよ…

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111216j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231111218j:plain

 

12/24はサンシャイン納めに。

今年2回目のメンダコを見ることができました。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231112145j:plain

 

 

 

アクアパークではクリスマスプログラムが終わり、

12/26からはナイトverが「BRIGHT CRYSTAL」に。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231111004j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231111003j:plain

 

 

今日、大晦日の17:30のパフォーマンスより。

 

f:id:loach_loach_ap:20201231200027j:plain

f:id:loach_loach_ap:20201231200030j:plain

これが今年の見納めになりました。

 

 

 

 

 

終わりに

 

改めて今年行った水族館・動物園を振り返ってみると

 

受験イヤーということで一昨年の秋以降は遠征をかなり絞っていたので

今年こそは!!!と思っていたんですが、コロナ禍で叶わず。

 

とはいえ2つのメイン館を中心になんだかんだよく行ったなぁと。

来年はもっといろんなところに行きたいです。

大学も行きたいですし。

 

 

さて、前回のブログで「今年あと2回更新する」と書いていましたが

クリスマスの特集は編集が間に合わず…

そのためこの記事が年内最後の更新になります。

 

このブログを始めたのもそういえば今年でした。

全然更新できませんでしたが、写真を溜め込める貴重な場所なので

来年はしっかり更新していこうと思います。(最低月2回!!!)

 

読んでくださった方々、本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

というわけでコロナの終息を願いつつ、皆様よいお年を!!

 

f:id:loach_loach_ap:20201231143130j:plain